横に流れやすくて垂れてきた
ナイトブラを使う前は、普通のブラジャーを付けて寝ていましたが、寝ている間に苦しくて外していることが多かったので、バストが左右に流れてしまう事が多かった。
寝ている間に外していなくても、途中で苦しくなって起きることもあったので、十分な睡眠がとれず、睡眠不足になることもあった。
ノンワイヤーブラジャーを使ったこともあったが、ホールド力が弱く左右に流れてしまっていたので、意味がなかった。
ブラトップは、持ち上げる力がなく、垂れてしまいそうなので、すぐに使うのをやめて寝る時に使用できるナイトブラを色々なショップやネットショップなどで探し回って、クチコミなどを見ながら、見つけるまでは諦めで結局ノーブラで寝ていた。
悩みからナイトブラを使ってみたエピソード
普通のブラジャーを着けてねていたので、締め付けがきつく寝ている途中でずれると気になってしまい起きてしまったり、寝つきが悪くなったりと睡眠の質がかなり悪かった。
ブラジャーの肩ひもが食い込んだり肩こりもひどかったりと、体調の不調の原因になっていたと思ったので、ナイトブラを調べてさがして、使うようになった。
ナイトブラを使って「こんな風に悩みが解消された・生活が変わった」
寝る時の締め付けや不快感、息苦しさ、肩こりなどが軽減されて、体調不良も減ったように思う。
睡眠の質、寝つきも良くなり、寝ている途中で起きることも減り朝起きると外してしまうことがなくなったので、胸が左右に流れてしまったり、垂れることもなくなり、胸の形も綺麗になり普段使用しているブラジャーのフィット感が良くなったように思います。
日中に眠くなることも減ったので、仕事も集中出来るようになって仕事の効率が上がったように感じる。
生理前は胸は張って痛くなるので、普通のブラジャーを使用していたが、ナイトブラを使い始めてから寝る時も痛みを感じることなく安心して寝れるようになったので、生理の苦痛から1つ開放された。
ナイトブラのメリット・デメリット
実際に使ってみて分かった、感じたナイトブラのメリットやデメリットは
ナイトブラのデメリット
・ジャストフィットのサイズを見つけるのに苦労した
・肩ひも調整出来るタイプは背中側で調整だと寝る時に痛い
・ホックを背中で留めるタイプは寝る時に痛い
ナイトブラのメリット
・横向きに寝た時に流れにくい
・胸の形が崩れにくい
・しっかり胸を包み込んでくれる
同じバストの悩みがある貴女へ
悩みによって、合うもの合わないもののタイプがあるので、自分の悩みや改善したい事をしっかり見極めてネットなどで色々な情報を調べてから購入を検討したほうがいい。
サイズはメーカーによって基準が違うので、サイズの確認はしっかりし、クチコミなどを参考に普段使用しているブラジャーのサイズからナイトブラのサイズを決めた方がいい。
普段使用しているブラジャーみきちんとショップでサイズを測ってもらい正しいサイズを把握してかの購入をお勧めします。