左右のサイズ差と卒乳後の下垂
「左右差ができショックを受け、下垂に焦りを感じた私」子供を出産してから1年程の授乳が終わった後、授乳の影響から胸のサイズに左右差ができてしまい、更に授乳中あまりメンテナンスできなかった分下垂もありかなり悩み始めたのがきっかけです。
特に左右差は自分で見てすぐわかる程だったので、今までとの違いに大きな衝撃を受けたのをいまでも覚えています。
仕方のないことですがどうしてなってしまったのか、どうしたら治るのかと悩んだ日もありました。
出産前も夜寝る際は特になにも着けずに寝ていたのですが、授乳後は寝返りを打つたびに痛みや不快感を感じて目が覚めるようになり、このままではいけないなと思いナイトブラを探し始めました。
悩みからナイトブラを使ってみたエピソード
見た目でもすぐにわかるバストの左右差は特にショックでした。
出産・授乳前は全くなかった悩みだったので、こういうことが起きるという衝撃と見た目の変化は女性としてとてもショックでした。
バストトップの位置も明らかに違い、夜もバストの変化のせいか以前より寝づらくなってしまい、これは何か対応をしないといけないと感じナイトブラの存在を知りました。
ナイトブラを使って「こんな風に悩みが解消された・生活が変わった」
バストの左右差に関しては大きく改善されたという実感はないのですが、多少左右差は減ったと思います。
バストの下垂にはとても効果があり、夜寝てる間の支え感がすごく、起きた後の位置が全く違いました。
更に夜バストの変化の影響でとても寝づらく睡眠不足にもなっていたのですが、夜の寝つきもとても良くなり体調の改善にもつながりました。
寝ている時も苦しさはなく優しくホールドしてくれているので形の改善にとてもつながったと思います。
横向きに寝ても仰向けで寝ても胸のずれがなく、デザインもオシャレなものが多かったのでつけることに抵抗はなかったです。
今では着用して寝ないと落ち着かない程愛用していますし、旅行の際も持ち歩いています。
ナイトブラのメリット・デメリット
実際に使ってみて分かった、感じたナイトブラのメリットやデメリットは
ナイトブラのデメリット
・種類によってはサポート力が違う
・最初は着慣れるまで少し時間が必要
・生地や季節によっては蒸れる場合も
ナイトブラのメリット
・夜バストをしっかりサポートしてくれる
・バスト位置の改善だけでなく快眠にもつながる
・使い続けることでしっかり改善してくれる
同じバストの悩みがある貴女へ
産後や授乳後、他にも色々な状況でバストに悩みを抱えている女性は少なくないと思います。
何がバストに一番良いのかも色々情報は出ていますが、私はナイトブラを使うことでバスト位置が改善され、眠りの改善にもつながりました。
将来の下垂を予防するためにも使い始めるなら早いほうが良いと思いますし、ナイトブラも種類が豊富なので自分にあった物を見つけるまで口コミや周りからの使用体験を参考にするのもとても良いと思います。